SIAA会員の皆様
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
会長からの新年のご挨拶を掲載いたします。
規定・試験法を改訂いたしましたのでご確認ください。
改訂部分は赤色で表示しております。
改訂
10/2~10/4に開催されました国際福祉機器展には3日間で12万人の方がご来場されました。
SIAAブースにも多くの方にお立ち寄りいただきました。
ブースにお越しいただいた方に「このマークを見たことはありますか?」とお声がけをして、
マーク認知度についてのアンケートにご協力いただきました。
ご協力いただいた方には、抗菌加工製品を御礼にプレゼント。
サイコロを振って出た目でお渡しするプレゼントが変わるので、
狙った目が出て喜ぶ姿が見られ、とても盛り上がりました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
9月24日~28日まで開催されました"TAIPEI PLAS"は
地元台湾の企業様をはじめ、多くの方に訪問いただきました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
また、ボーケン様、TAIPEI PLAS のホームページにも掲載がございますので
是非ご覧ください。
国際福祉機器展に出展いたします。ご多忙とは存じますが是非お立ち寄りください。
開催日:2024年10月2日(水)~4日(金)
場 所:東京ビッグサイト 出展ブース 東2ホール 小間番号:2-13-05
入場登録は下記URLの国際福祉機器展ホームページよりお願いします。
https://hcr.or.jp/registration/
ヒューマン・データ・ラボラトリ株式会社様が運営する情報サイト「マイライフニュース」に、
9/9「SIAA会員が一堂に集う場」にて開催された「SIAA抗菌の日」記念日制定式の記事が掲載されました。
平素より大変お世話になっております。
先日はご多忙の中、『SIAA会員が一堂に集う場』に出席いただき、誠にありがとうございました。
非常に多くの方にご参加いただき、またご出席いただいた方から楽しかったとおっしゃっていただき
有意義な会を開催することができたと感じております。
これも会員様を始め、SIAAご関係者の方々のご支援とご協力によるものと、心から感謝いたしております。
これからも、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
また、当日の様子を撮影した写真を下記よりご紹介させていただきます。
会員各位
平素大変お世話になっております。
2024年7月1日から、「抗バイオフィルム加工(付着抑制)」
の登録制度の運用を開始しますのでお知らせします。
それに伴い、規定、運用マニュアル等を追記・改定いたしました。
改定理由は下記の通りです。
(1)抗バイオフィルム加工(付着抑制)の運用開始に伴う追記
(2)事業内容の表現を、製品カテゴリーの列記から、それらを包括する表現に変更
詳細は下記をクリックしてご覧ください。
改訂部分は赤で表示しております。
改訂
K07-1 自主登録時の耐久性(耐水・耐光)試験区分(ガイドライン)
M21 中間抗菌加工製品を使用した最終抗菌加工製品の取り扱いに関する運用マニュアル
M22 非会員会社がSIAAマークを表示する場合の運用マニュアル
会員各位
平素より大変お世話になっております。
SIAAマークの普及・認知度向上を目的として一般消費者に向けた「衛生ヒーローSIAA」が、 2023年9月9日に誕生しました。
会員企業のみなさまは自由にご利用できますので、広告・ウェブ・イベント等さまざまなシーンで、各キャラクター(抗菌グリーン、
防カビパープル、抗ウイルスレッド)をぜひご活用ください。
ご利用を希望される場合は「衛生ヒーローキャラクター利用」のページをご覧いただき、
SIAA事務局(info@kohkin.net)までご連絡ください。「衛生ヒーローダウンロードページ」をご案内致します。
会員各位
日頃よりSIAAの活動にご協力いただき、ありがとうございます。
昨年の管理責任者講習会のアンケートで「SIAAホームページを見易く、使い易くしてほしい」
とのご意見をいただきました。
ご意見を踏まえて、本日よりSIAAホームページを改定いたしました。
ご確認いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
会員各位
平素より大変お世話になっております。
2024年度SIAA定時総会について
2024年6月20日(木)午後に開催させて頂きます。
詳細は追って連絡させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。
以上
SIAA会員の皆様
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
会長からの新年のご挨拶を掲載いたします。