SIAA会員各位
化学工業日報社からご案内がありましたので以下お知らせいたします。
-----------------------------------------------------------------
タイトル: 『ケミカルマテリアルJapan2023 -ONLINE-』展示会のご案内
-----------------------------------------------------------------
会 期:2023年10月23日(月) ~ 2023年11月27日(月) 24時間アクセス可能
会 場:オンライン特設会場
主 催:株式会社化学工業日報社
同時開催展:
第6回 先端化学材料・素材総合展
第9回 化学物質管理ミーティング
第8回 産業安全フォーラム
第2回 プロセス産業DX展
化学の日/化学週間記念ケミカルフォーラム2023
-----------------------------------------------------------------
10月23日(月)から2週間、オンライン特設会場にて化学の総合展示会
『ケミカルマテリアルJapan2023』を開催いたします。
▼来場登録はこちら▼
https://www.chemmate.jp/lp2023/
ケミカルマテリアルJapanは、
キー・インダストリーである化学企業および周辺産業が一堂に会する化学業界最大級の総合展示会です。
素材を中心としたテーマで国内外の産官学が集う「先端化学材料・素材総合展」と
化学物質管理に関する専門展示会「化学物質管理ミーティング」、
さらには企業の産業安全を考慮する「産業安全フォーラム」、
プロセス産業向けにDXを推進するための製品サービスを紹介する「プロセス産業DX展」、
「化学の日/化学週間 記念ケミカルフォーラム」がございます。
2020年よりオンラインにて開催し、技術・情報・人が集う「ビジネスの場」を提供しております。
会期中は総出演者42名による講演を何度でも聴講可能です。
▼講演者情報はこちら▼
https://www.chemmate.jp/seminar/online-seminar
最新の化学技術・素材を展示しております。
ぜひご参加ください。
▼来場登録(無料ご招待)はこちら▼
https://www.chemmate.jp/lp2023/
-----------------------------------------------------------------
〔お問い合わせ先〕
株式会社化学工業日報社 内
「ケミカルマテリアルJapan」事務局
E-mail:cmj@chemicaldaily.co.jp
-----------------------------------------------------------------
SIAAに新キャラクター「衛生ヒーローSIAA」が誕生しました!
ヒーロー達の紹介ページは下記URLからご覧いただけます。
国際福祉機器展に出展いたします。ご多忙とは存じますが是非お立ち寄りください。
開催日:2023年9月27日(水)~29日(金)
場 所:東京ビッグサイト 出展ブース 東1ホール 小間番号 1-05-01
入場登録は下記URLの国際福祉機器展ホームページよりお願いします。
https://hcr.or.jp/registration
↓SIAA展示ブース、イメージ画像
心よりお待ち申し上げております。
SIAA会員各位
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)様からご案内がありましたので以下お知らせいたします。
++++++++++++++++++++++++++++
【認定制度創設30周年記念イベント】
2022年はIAJapan創立20周年、産業標準化法試験事業者登録制度(JNLA)創設25周年を迎えたと共に、
2023年には計量法校正事業者登録制度(JCSS)創設30周年を迎えます。
あわせて、2023年は、IAJapanと同じく国内認定機関の1つである公益財団法人日本適合性認定協会(JAB)様も
創立30周年を迎えることとなっており、日本における適合性評価分野への理解促進と更なる発展を目指し、
「新たな価値に信頼を ~これまでも そして これからも~」のテーマのもとJAB様と共同で
「認定制度創設30周年記念イベント」を開催いたします。
皆様への感謝をお伝えするとともに各種情報発信を行い、日本の認定制度の普及のためのイベントを開催いたします。
【「認定制度創設30周年特設サイト」への講演動画公開のお知らせ】
2023/06/15及び16に開催した「認定制度創設30周年記念イベント講演会」の講演動画を特設サイトに公開しました。
以下ページより、ぜひご覧ください。
https://www.accreditation30.jp/seminar/
++++++++++++++++++++++++++++
標記、ご案内をいたします。
詳しくは以下のファイルをご覧ください
※JNLA技能試験 抗菌性試験(JIS Z 2801)参加募集
参加お申し込みは、添付案内書2ページ目にあります、(別紙)参加申込書に
必要事項をご記入いただき、以下のあて先にメールにてご提出ください。
申込締切日: 2023年9月22日(金) 17時 必着
申込先 :一般社団法人抗菌製品技術協議会 事務局
清水:shimizu@kohkin.net 及び 永田:nagata@kohkin.net まで
なお、MRA契約JNLA事業者の方は参加必須となります。
会員各位
平素大変お世話になっております。
2023年7月1日から、「抗ウイルス加工剤」と
「抗ウイルスシェーク法を基にした抗ウイルス加工製品」
の登録制度の運用を開始しますのでお知らせします。
なお、7月1日は指定試験機関での受付開始日です。
詳細は下記をクリックしてご覧ください。
改訂部分は赤で表示しております。
改訂
規定・運用マニュアル・誓約書を改訂いたしましたのでご確認ください。
改訂部分は赤で表示しております。
改訂
M22 非会員会社がSIAAマークを表示する場合の運用マニュアル
規定を改訂いたしましたのでご確認ください。
改訂部分は赤で表示しております。